PXC株式会社

News

  1. Home
  2. News
  3. お知らせ
  4. 元記者とAIが貴社の「取材されやすさ」を診断!メディア掲載可能性を数値化する「AMAIZIN広報査定」開始

Corporate Promotion DX CompanyのPXC株式会社(以下PXC|https://pxc.co.jp/)は8月29日、子会社で広報事業を展開する株式会社アントロット(以下アントロット)と共同で、新サービス「AMAIZIN(アメイジン)広報査定」の提供を開始しました。
本サービスは、元新聞・テレビ記者の視点と生成AIを組み合わせ、企業のサービスや取り組みが「メディアにどれだけ取材されやすいか」を6つの評価軸で数値化するものです。広報戦略の強みや課題を明確にし、次の一手につながる客観的な評価と具体的なアドバイスを提供します。

AMAIZIN広報査定|詳細はこちら

企業のPR活動において、「自社のサービスは取材対象になるのか?」「広報戦略に本当に効果があるのか?」といった不安は少なくありません。
「AMAIZIN広報査定」は、こうした課題に応える新しい広報支援サービスです。生成AIツール「AMAIZIN」を展開するPXCと、累計5,000件以上のメディア掲載実績を持つ広報のプロ・アントロットが共同で開発しました。

本サービスでは、元記者がメディア視点で貴社の「取材されやすさ」を診断し、AIによる分析を加えることで、6つの項目を5段階(1.0~5.0)で数値化。総合評価(A〜Dランク|+/−あり)を加えたレポートを提供し、改善点や強化すべきポイントを示します。
さらに、診断結果をもとにしたオンラインフィードバック面談では、具体的な広報戦略の提案やベンチマークとなるメディアの紹介も行います。

【サービスの特徴】
1.元記者×生成AIによる「メディア視点」の診断
新聞・テレビ記者としての経験を持つ広報のプロフェッショナルが、生成AIを活用し「メディア側が取り上げたくなるか」という視点で診断します。

2.6項目×5段階で数値化、さらに総合評価を加えてレポート化
社会的課題性、独自性、ストーリー性、時事性など、6つの評価軸を基準に5段階で数値化。総合評価をA〜D(+/−あり)で判定します。チーム内で共有しやすい評価レポートを提供します。

3.広報戦略の「次の一手」までアドバイス
診断結果は、オンラインのフィードバック面談にてご報告します。広報の課題や改善点、アプローチ可能なメディアまで具体的に提案。実践的な広報戦略に直結します。

4.広報実務まで一気通貫でサポート
 診断後も、ご希望に応じて、リリース作成や記者対応を含めた「AMAIZIN for PR」プラン(※別料金)をご用意。広報活動全体を支援します。

「AMAIZIN for PR」サービス紹介はこちら https://service.amaizin.biz/pr