SPGsブランド 新製品紹介:運賃さがる君/ゴミデネーゼシリーズ「ジャンブルボックスeco100」
商品と一緒に持ち運びや配送が可能。コンパクト設計で組み立ても簡単。どこでも誰でも素早く見栄え良く商品を展開。梱包資材を活用するからゴミもゼロ!

運賃さがる君 ゴミデネーゼシリーズ 「ジャンブルボックス eco100」
店頭什器として活用される“通称”「ジャンブルボックス」は、商品を大量かつ気軽に手に取れるように配置するディスプレイ什器の一種です。主にワゴン型・ボックス型の什器を用い、商品を整然と並べるのではなく、あえて“ざっくり”と入れることで、宝探し感や掘り出し物を探す楽しさを演出します。視認性・インパクト性が高く、ボリューム感のある陳列により遠くからでも目を引きやすく、商品を気軽に放り込めるような設計のため、在庫の入れ替えや補充が容易で、結果として陳列効率が高まり売り場の回転率を上げる効果もあります。
SPGsの運賃さがる君/ゴミデネーゼシリーズ「ジャンブルボックスeco100」は、商品と一緒に持ち運びや配送が可能。組み立ても簡単なので、どこでも誰でも素早く見栄え良く商品を展開することが出来ます。またSPGs製品でお馴染みの、外装ダンボール箱が什器の一部になり不要なゴミが一切出ず、梱包サイズもコンパクトな100サイズだから、発送運賃が従来型と比較して50%(*1)も削減できます。これにより販促資材の物量を減らし輸送時に発生するトラックのCO2削減にも繋がります。SPGsの「ジャンブルボックスeco100」は、その特性からPOPストアやイベント使用などに特に適しています。
*1:ヤマト運輸 公式HP料金表 関東から関東

■SPGs(サステナブル プロモーション ゴールズ)製品とは
環境配慮を重視しながらも、生活者が商品やサービスを[見つける・知る・選ぶ]買い物の愉しさ=心の豊かさも提供し得る、「販促×環境」の両輪を兼ね備える品質を追求しています。
●SPGsブランドサイト:https://spgs-hankue.com/
●SPGs Instagram: https://www.instagram.com/spgs_hankue/
●SPGs Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61574172279384
●SPGs YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/@pxc_spgs
\UTSUSUに関するご質問・ご相談/