戦略的広報で活きるプロモーション
PXCの統合ソリューション事例紹介
戦略的広報 × プロモーション

コスプレをしたキャンペーンボーイが渋谷の街を巡回
センシティブな商材の広報では、媒体選定やメッセージング、アプローチ手法に高度な戦略性が求められます。PXCでは、商材の特性を深く理解した上で、媒体特性を熟知したアプローチにより、確実に成果につなげています。今回紹介するのは、大手コンドームブランド「デュレックス」と性病の蔓延防止に取り組む団体「性病相談ラボ」が共同で実施したキャンペーンの広報事例です。商材の特性を踏まえ、PXCが培ったリアルプロモーション領域と広報部隊の活動を組み合わせた戦略的アプローチで、複数の媒体への掲載を実現しました。
事例紹介 話題性のあるキャラクターイベント × 戦略的プレスリリース展開
【イベント概要】世界No.1コンドームブランド「デュレックス」渋谷無料配布イベント
主催 : レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
共催 : 性病相談ラボ
内容 : 渋谷の道玄坂周辺を中心にコンドームサンプルを無料配布
実施期間 : 2025年6月27日・28日、7月4日・5日の4日間(各日17:00~22:00)
このイベントは、レキットベンキーザー・ジャパン株式会社のセクシュアルウェルビーイングブランド「デュレックス」が、性病の蔓延防止に取り組む団体「性病相談ラボ」と共催で行われたものです。「性病検査」の重要性を訴え、安全で豊かな性生活を送れるよう啓発活動を行い「デュレックス」のプロモーションに繋げるという目的のもと実施されました。
イベント当日は「セイシくん」のコスプレをしたキャンペーンボーイが街を巡回し、デュレックスのサンプルを無料配布。同ブランドのイメージキャラクターである「しみけん」こと清水健氏も7月4日に応援で参加し、イベントを盛り上げました。
PXCでは、コスチュームやX型スタンドバナーの制作、および広報・PRを担当しています。コスチュームやX型スタンドバナーはPXCの「ハンソクエスト」チームが請け負い、またこのイベントを広報するにあたってプレスリリースを多媒体で展開しました。

応援に駆けつけたブランドイメージキャラクターのしみけんさん
レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
イギリスに本社を置く世界的衛生・健康・栄養関連製品メーカー。薬用せっけん「ミューズ」やニキビ予防製品・ニキビ治療薬「CLEARASIL」、段階圧力ソックス「MediQtto」など多くの有名ブランドを展開する。
媒体特性を活かした5種類のプレスリリース戦略
当イベントの広報活動の大きな特徴は、5種類の異なるプレスリリースを作成したことです。
通常のPR案件では1~2種類のプレスリリースで対応しますが、今回は商材の特性を考慮し、各媒体の特性に合わせたアプローチで確実な成果を狙いました。
1 テレビ・新聞など大手メディア向け
性病蔓延防止の社会的意義とデータを中心に構成。公共性を重視した内容でメディアが取り上げやすい形に調整。
2 一般週刊誌向け
デュレックス「グローバルセックスサーベイ」の衝撃的なデータを活用。「日本人の性生活満足度は世界最低の23%」などの具体的な数値で読者の関心を喚起。
3 娯楽系週刊誌向け
ユニークなイベントとして直球でアプローチ。商材の特性を活かし、エンターテイメント性を前面に押し出した内容で差別化。
4 イベント実施後リリース
2週にわたるイベントで、1週目終了後に実際の配布の現場写真を含めた追加リリースを配信。ライブ感のある内容で2週目への取材誘導を図る。
5 イベント後リリース
イベント終了後の事後報告として、成功事例をアピール。今後の継続的な関係構築も見据えた内容に。
PXCでは記者出身者を中心に構成された広報チームを設けているため、このように媒体ごとの特性を熟知した戦略的広報を実現できます。また、従来の「メディアにリリースを送ってから取材を待つ」ではなく「完成原稿をあらかじめ提供する」というスタイルが可能であることも大きな特徴です。
例えば、ラジオ局向けには番組で使える台本を、週刊誌向けには掲載可能な記事サンプルをそれぞれ完成形で提供します。メディア側は受け取った原稿をそのまま、または軽微な編集を加えるだけで使用できるため、掲載までの時間を大幅に短縮できることも、当社の強みです。
それぞれ異なる読者層の媒体に向けて打ち出すことで、イベントの認知拡大へとつなげた結果、センシティブな商材でありながら、複数媒体での露出を実現。週刊誌2誌と地元のラジオ局で取り上げていただきました。
制作物もトータルでサポート
イベントで使用するグッズも、PXCが制作のサポートをしています。イベント開催わずか2週間前に決定したキャラクターコスチューム(全身タイツ・ヘッドギア)およびX型スタンドバナーの制作も、PXCのハンソクエスト事業グループとの連携により実現しました。
当社が展開している販促マッチングサイト「ハンソクエスト」では100社以上の販促のスペシャリストが、販促に関してお客様の状況に合致した手法を提案。短納期案件にも柔軟に対応し、急なニーズにも応える体制を整えています。 イベント当日はこのコスチューム姿が話題となり、SNSでの拡散にも大きく貢献しました。PXCの広報・PRは、このような制作物も含めたトータルソリューションの提供が可能です。

PXCでは、広報・PRの専門知識とリアルプロモーション領域で培ったノウハウで、お客様の商材特性に合わせた最適なPR戦略をご提案いたします。販促活動にお悩みの事業者様は、まずはお気軽にお問い合わせください。
(執筆:土田崇央 編集:大森ろまん)
\UTSUSUに関するご質問・ご相談/